複数のMacでiPhone/iPadアプリを開発するには
複数のMacでiPhone/iPadアプリの開発する&実機で動かす場合、以下の手順が必要となります。なお、キーチェーンアクセスを使う手順もあるようですが、Apple公式のiPhone開発ガイドでは以下の手順が記載されておりました。
- 既に登録済みのMacでXcodeを起動させ、[ウインドウ] - [オーガナイザ]を選択する。
- [DEVELOPMENT]グループの[Developer Profile]を選択する。
- [Export Developer Profile...]をクリックする。
- 任意の名前を付けて保存場所を選択し、パスワードを入力してから[保存]をクリックする。
- 上記手順で保存したDeveloper Profileを新しいMacにコピーする。
- 新しいMacでXcodeを起動させ、[ウインドウ] - [オーガナイザ]を選択する。
- [DEVELOPMENT]グループの[Developer Profile]を選択する。
- [Import Developer Profile...]をクリックする。
- コピーした[Developer Profile]を選択し、設定したパスワードを入力してから[開く]をクリックする。
参考URL:http://developer.apple.com/jp/devcenter/ios/library/documentation/iPhone_Development.pdf (P.58 デジタルIDの管理)